どら猫亭日乗

読書や音楽、時評もどき(?)など、なんでもござれのブログです。

演奏会アーカイブ:東京都交響楽団名古屋公演2015年

都響といえば、終身名誉指揮者の小泉和裕さんとの指揮で、サラマンカ・ホールでの演奏会で何度か聴きに行った。僕にとっては馴染み深いものだった。名古屋での演奏会は、今回が初。ちなみに楽団員の矢部達哉さん、古川展生さんの演奏も聴いたことがある。 ワ…

演奏会アーカイブ:名古屋フィル第433回定期演奏会

今日は、名古屋フィル第433回定期演奏会を聴きに行きました。曲目は、次のとおりです。 ラフマニノフ交響詩『死の島』パガニーニの主題による狂詩曲交響的舞曲 指揮:マーティン・ブラビンズピアノ:上原彩子管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団 今シー…

演奏会アーカイブ:名古屋フィル市民会館名曲シリーズ

今日は名古屋フィル市民会館名曲シリーズ(日本特殊陶業市民会館フォレストホールにて開催)「マーティン・ブラビッシモ!Ⅳ マーラー」を聴きに行きました。曲目は次のとおり。マーラー リュッケルトによる5つの詩 Ⅰ私は穏やかな香りを Ⅱ美しさゆえに愛すな…

演奏会アーカイブ:パーヴォ・ヤルヴィ指揮、N響名古屋定期演奏会

R.シュトラウス:英雄の生涯&ドン・ファン アーティスト: パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)NHK交響楽団 出版社/メーカー: SMJ 発売日: 2015/09/23 メディア: CD この商品を含むブログ (6件) を見る 2015年2月22日、NHK交響楽団名古屋定期演奏会を聴きに行きました。…

演奏会アーカイブ:名古屋フィル第421回定期演奏会

2015年2月21日。第421回名古屋フィル定期演奏会を聴きに行きました。曲目は次のとおり。ムソルグスキー:『聖ヨハネのはげ山の夜』(交響詩『はげ山の一夜』の原典) ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番ハ短調op.35(ピアノとトランペット、弦楽合奏の…

曽根麻矢子チェンバロ・リサイタル@宗次ホール

土曜日に名古屋・宗次ホールにて、曽根麻矢子さんのチェンバロ・リサイタルを聴きに行きました。 前半はフランスのクープラン一族とラモーの曲を2曲。トークを交えながらの進行で和やかな雰囲気。 フランソワの「恋のうぐいす」やラモーの「優しい訴え」が…

マーク・パドモア&ティル・フェルナー『冬の旅』

昨日ですが、岡崎シビックセンターコロネットでのマーク・パドモア&ティル・フェルナーのシューベルト『冬の旅』を聴きに行きました。 シューベルト楽興の時 D.780歌曲集『冬の旅』D.911 まず、前半はティル・フェルナーのピアノソロ。当初はブラームスのバ…

名フィル第9演奏会2016

今日は名古屋フィル第9演奏会を聴きに行きました。今年は現役引退を表明した名フィル名誉指揮者のモーシェ・アツモンさんの、最後の演奏会です。 ソプラノ:森谷真理メゾ・ソプラノ:池田香織テノール:与儀巧バリトン:山下浩司合唱:愛知県合唱連盟指揮:…

2015年アーカイブズ:名古屋フィル第430回定期演奏会

今日は名フィル第430回定期演奏会を聴きに行きました。今回の演目は、次のとおり。ホルスト:日本組曲 作品33 H.126 藤倉大:フルート協奏曲 ホルスト:組曲「惑星」作品32 H.125指揮:マーティン・ブラビンス フルート:クレア・チェイス 管弦楽:名古屋フ…

名古屋フィル第422回定期演奏会

今日は、名古屋フィルハーモニー交響楽団第442回定期演奏会を聴きに行きました。曲目は、次のとおりです。 ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.61ブラームス:交響曲第2番ニ長調op.77 ヴァイオリン:イリヤ・グリンゴルツ指揮:モーシェ・アツモン…

パーヴォ・ヤルヴィ&ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団演奏会@豊田市コンサートホール

今日は、豊田市コンサートホールにて開催された、パーヴォ・ヤルヴィ&ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団演奏会を聴きに行きました。パーヴォさんは以前N響とのコンビで、名古屋で聴きに行きましたが、このコンビの演奏会を聴きに行ける機会は、滅多…

名古屋フィル第440回定期演奏会

今日は、名古屋フィルハーモニー交響楽団第440回定期演奏会を聴きに行きました。曲目は次のとおりです。 ブラームス:ピアノ協奏曲第1番ニ短調op.15バルトーク:管弦楽のための協奏曲Sz.116 ピアノ:ゲルハルト・オピッツ指揮:小泉和裕管弦楽:名古屋フィ…

バッハ・コレギウム・ジャパン名古屋定期演奏会

今日は三井住友海上しらかわホールでの、バッハ・コレギウム・ジャパン名古屋定期演奏会を聴きに行きました。約1年ぶりです。プログラムは、オールJ ・S ・バッハでした。 管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV 1067 結婚カンタータ『しりぞけ、もの悲しき影』BWV202…

上原彩子ピアノ・リサイタル@各務原市民会館文化ホール

今日は、岐阜県各務原市にある各務原市民会館文化ホールで開催された、上原彩子ピアノ・リサイタルを聴きに行きました。上原さんは、各務原市に育っていることもあって、まさに里帰りのリサイタルであります。また今年3月に名古屋フィル定期で、常任指揮者…

あいちトリエンナーレ2016プロデュースオペラ『魔笛』

今日はあいちトリエンナーレ2016プロデュースオペラ、モーツァルト作曲『魔笛』を聴きに行きました。実は、これが本格的なオペラデビューでした。これもめったにない機会なので、思いきってチケットを当日で買いました。初めてのオペラなので、開幕前から興…

名古屋フィル第438回定期演奏会

今日は、名古屋フィル第438回定期演奏会を聴きに行きました。曲目は、次の通りです。 ニーノ・ロータ:交響組曲『山猫』 カステルヌオーヴォ=テデスコ:ギター協奏曲第1番ニ長調 作品99 ドヴォルザーク:交響曲第7番ニ短調 作品70 B.141 指揮:ガエタ…

名古屋フィル第438回定期演奏会

今日は、名古屋フィル第438回定期演奏会を聴きに行きました。曲目は、次の通りです。 ニーノ・ロータ:交響組曲『山猫』 カステルヌオーヴォ=テデスコ:ギター協奏曲第1番ニ長調 作品99 ドヴォルザーク:交響曲第7番ニ短調 作品70 B.141 指揮:ガエタ…

名フィル・スペシャル・リクエスト・コンサート

日本特殊陶業市民会館フォレストホールで、「あなたが決める スペシャル・リクエスト・コンサート」を聴きに行きました。 これは、1月から3月にかけて、名古屋フィルの演奏会で、どの曲を聴きたいかというアンケートを募集し、いちばん得点が高かった曲を…

名フィルコバケン・スペシャル2016

今日は、愛知県芸術文化センターコンサートホールで、名古屋フィルの特別演奏会コバケン・スペシャル2016を聴きに行きました。曲目はヴェルディのレクイエムです。ソプラノ:安藤赴美子 メゾ・ソプラノ:清水華澄 テノール:西村悟 バス:妻屋秀和 合唱:岡…

寺神戸亮・無伴奏ヴァイオリンリサイタル@宗次ホール

今日は、名古屋・宗次ホールで開催された寺神戸亮・無伴奏ヴァイオリンリサイタルを聴きに行きました。タルティーニ:無伴奏ヴァイオリンのための25の小ソナタより第20番ホ短調 ルーマン:アッサッジオ第4番ハ短調 ロカテッリ:カプリッチョト長調(ヴァイ…

岐阜県交響楽団第85回定期演奏会

今日は地元のアマオケ、岐阜県交響楽団第85回定期演奏会を聴きに行きました。場所は、羽島市にある不二羽島文化センター・スカイホールです。曲目は次のとおりです。ウェーバー:歌劇「オベロン」序曲 ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 ムソルグスキー/ラヴ…

名古屋フィル第436回定期演奏会

今日は、名古屋フィル第436回定期演奏会を聴きに行きました。曲目は次のとおりです。モーツァルト:歌劇「魔笛」K.620~序曲 ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K.595 ラヴェル:ラ・ヴァルス バレエ「ダフニスとクロエ」第1&第2組曲指揮:高関健 ピアノ:アレ…

ラケル・アンドゥエサ@ラ・ガラニアリサイタル@名古屋宗次ホール

今日は、名古屋市にある宗次ホールにて開催された、ラケル・アンドゥエサ&ラ・ガラニアのリサイタルを聴きに行きました。ラケル・アンドゥエサさんはスペインの生まれ。主に、古楽アンサンブルで活躍中のソプラノ歌手です。そして、彼女の伴奏を担当するラ…

名古屋フィル第435回定期演奏会

今日は、名古屋フィル第435回定期演奏会を聴きに行きました。曲目は次のとおりです。ショスタコーヴィチ:バレエ音楽「黄金時代」作品22a~序曲、ポルカ、踊り シュニトケ:ヴィオラ協奏曲 ショスタコーヴィチ:交響曲第6番ロ短調作品54指揮:ドミトリー・…

名古屋フィル第434回定期演奏会

今日は、名古屋フィル第434回定期演奏会を聴きに行きました。曲目は次のとおりです。ベートーヴェン:交響曲第4番変ロ長調 作品60 R・シュトラウス:家庭交響曲 作品53指揮:小泉和裕 管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団本年度から、名古屋フィルの音…

【演奏会アーカイブズ】名古屋市民コーラス第44回定期演奏会

今日は、日本特殊陶業市民会館フォレストホールにて、名古屋市民コーラス第44回定期演奏会を聴きに行きました。テーマは『イギリス宗教音楽の饗宴』。曲目は次のとおり。エルガー:ベネディクトゥス ラター:グロリア ヴォーン・ウィリアムズ:ドナ・ノビス…

アリーナ・イブラギモヴァ 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル

今日は名古屋市にある、電気文化会館ザ・コンサートホールで開催された、アリーナ・イブラギモヴァの無伴奏ヴァイオリン・リサイタルを聴きに行きました。曲目は次のとおりです。ビーバー:パッサカリア ト短調 バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第…

小山実稚恵・ラフマニノフ二大コンチェルトを聴きに行く

今日、名古屋国際音楽祭オープニング・コンサート「小山実稚恵ラフマニノフ二大ピアノコンチェルト」を聴きに行きました。 プログラムは次のとおり。チャイコフスキー:歌劇『エフゲニー・オネーギン』~ポロネーズ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調O…

2014年どら猫的マイベストブックス

すっかりご無沙汰していると思っていたら、もうすでに年末!である。数少ないこのブログの読者には、大変申し訳ないとしか言いようがない。ひとえに怠け癖が引いてしまったがためのことだ。 それでは、この一年の間読んできた本を振り返ってみよう。2014年度…

音楽は国を救えるか

1942年8月、ナチスドイツに完全包囲されたソ連邦・レニングラード(現在のロシア・サンクペテルブルク)。その光景は、まさに阿鼻叫喚だった。戦争がすべてを、恐怖に落としていた。食糧は尽き果て、ライフラインは途絶えた。餓死者も多く、病人も数多くいた…